fc2ブログ

サムゥイ!

2012/07/28 Sat

このクッソ暑い真夏の夜、
冷房つけて寝てるだけで風邪をひいてしまったクッソ軟弱な社会人イカぽです。
びっくりした、朝起きたら汗だくなのにクッソ寒いの。
で熱計ったら39℃もの熱ということで、会社に連絡して二連休をもらったわけなのです。
その間にポケモンやってたんで雑記でも。

ひとまずイッシュ図鑑(見つけた数)を完成させて自然保護区への切符をゲット。

んでお目当ての色違いオノノクスの厳選に意識を朦朧とさせながら励んでいたのだ。
ちなみにこの子はいじっぱりaBS型破り、HDも高めといった中々の子。がんばったよぉ!

もうみんな知ってると思うけど一応書いとくと、
イッシュ図鑑(見つけた数)を完成させたら行けるようになる「自然保護区」、
ここには固定シンボルの色違いオノノクスlv60が居るというとんでもサプライズがあるのだ。

というわけでそのサプライズに乗っかり厳選厳選&厳選。
陽気でハチマキ巻いて~な運用はガブリアスに任せときゃいいやって考えでいじっぱりでシンクロ。
何気に育てた事が無いポケモンなんで大火力っぷりが結構楽しみだったりする。

他にも夢キノココや夢リオル、前作より連れてきた準伝達といった育成待ちの子がたくさんいるから
そろそろ厳選ではなく育成に励まないとなぁと思った体温37℃の今日この頃。


それではまた、いつか
スポンサーサイト



トーリターニ

2012/07/24 Tue

7/20オールスターin京セラで撮った写真。
最近のカメラってすごいのね。客席から選手の顔までクッキリ撮れる、すごい。


「野球をする機械」こと鳥谷。
AS中は公式戦ではあまり見せない笑顔を連発してたがその理由や如何に。

DSC07952-a_convert_20120724013101.jpg
セカンド坂本クン、ショート鳥谷、サード堂林クンは正直シビれた。
みんなかっこいいじゃないか(感激)

DSC07926-a_convert_20120724013636.jpg
あぁ^~かっこいいんじゃあ~。
ASでもよんたま選んじゃうんじゃないかとヒヤヒヤしたがかなり早打ちだったね。

DSC07903-a_convert_20120724013652.jpg
今回のASで黄色い声援が一番飛んでたのが広島のプリンスこと堂林クン。
内野指定席三塁側前の方に座ってたから彼もかなり近くで見れた。
守備機会が一回あってこちらも正直ヒヤヒヤしたがなんとかやらかさずに済んだのは良かった。


さて、ASが終わってしまって始まる公式戦。
鳥谷はまた笑顔を無くした機械と化すのだろうか…。


それではまたっ!

大阪難波でイカぽと握手

2012/07/20 Fri

DSC_0240_convert_20120720020519.jpg

近々1人で大阪難波マルイの映画館にキュレムvsケルディオを観に行こうと思っているのだが、
前売りを2枚買ったのでそうするとなるとチケットが1枚あまっちゃう。
そこでだ、今夏のポケモン映画に誰か一緒に行かないだろうか。
前売りケルディオは僕のものだけど映画のチケットはあげるよー。

興味ある人は気楽にコメントに書き込んでね。
日時:適当(最短7/21)
場所:難波、場合によっては梅田
決行人数:1人~
やること:映画観てポケモンやって美味しいもの食べる

適当すぎて色々とすまない。
まぁ多分いないとは思うけどせっかくなんで募集だけでもしてみようといった魂胆。
ちなみに前回の映画は白を友達と観に行って黒は1人で観たんだっけなぁ。ナツカシス


今日は起きたらオールスター観戦なんでウキウキで正直寝れないかも。
それではまたっ!

7/20京セラドーム

2012/07/17 Tue


プロ野球オールスター出没予定。
むふふ・・・すっごい楽しみだゾ。

色々と楽しみはあるがやはり本命は久々の出場な鳥谷。
次いで堂林クンと坂本クンのファイヤー三遊間。オールスターでもやらかしてくれそう。
マエケンvsハンカチやノリさんin京セラとか色々と凄すぎィ!


一緒に野球観戦に行けるような友達にブログを通じて出会いたいと思う今日この頃。
それではまたっ!

クレセリア厳選とは・・・うごごご・・・

2012/07/13 Fri

BW2にてラティが固定シンボルと化す事は正直ちょっとだけ予想と期待はしてた。
が!クレセリアが固定シンボルと化す事は全く読めなかった。

個人的には固定と化して蔓延されるとラティより困るポケモン。
対面からこっちの悪ジュエル持ちのサザンを突破されてからは軽いトラウマにもなっている。
しかしこの機会を逃す手はない。レッツ厳選。

【用意するもの】
・みかづきのはね
・マスボ
・シンクロ要因
・すばやさ実数値140のポケモン

徘徊と違って特に用意するものや手順も必要のない固定シンボル。
日記に起こして説明せんでも・・・な感じだけど「るなーん」な写真を撮ったついでということで。


ヤマジタウン右手にあるストレンジャーハウス最奥にある「みかづきのはね」入手後、
ワンダーブリッジに行くとイベント発生。
イベント起こしたらクレセリアがやってきて固定シンボル化するのでセーブはその後でおk。

DSC_0206_convert_20120706001357.jpg
話しかけると「るなーん」と戦闘に入る。個体値はここで決定。

DSC_0207_convert_20120706001418.jpg
捕獲要員を連れてきてもいいとは思うが
クレセリアの捕獲係数?って言うのかな、それが低い故にとにかく捕まえにくい。
加えて月の光とかいう回復技持ち。マスボ一発でいいんじゃないかな(投げやり)

DSC_0208_convert_20120706001441.jpg
クレセリアはこう見えて素早さ種族値が85と地味に速い。
こうなるともう高個体値の最速準速狙うのが僕のポリシーというかなんというか。
でもクレセリアの最速ってのも微妙なんでBD補正の準速を狙う事に。
レベル68無補正クレセリアの最速は141、故に先頭のポケモンに素早さ実数値140の子を持ってきて抜かれればおk。
個人的にはWCSにおけるGSルールで結構刺さってためざ炎が出るまで頑張りたいところだが・・・。


DSC_0236_convert_20120713022608.jpg
しかし何が悔しいかってBW2発売前日くらいにプラチナでのクレセリア徘徊厳選を終えてたってのがね。
画像は過去ロムからシフターで送ってきた子ら。まぁ仕方ないのだがまさかクレセリアが固定シンボルだなんてなぁ。


厳選日記書いたのはいいが筆者的には皆に使われると困るクレセリア。
だがせっかく楽に入手できる機会なんでみんなもこいつのクッソ堅さを体感してみよう!

それではまたっ

テーマ : ポケットモンスターブラック・ホワイト
ジャンル : ゲーム

もうないじゃん・・・

2012/07/11 Wed


中身が超きめぇ事でおなじみ?のサムス・アラン。
その可動フィギュアが7/7にfigmaより発売されたという事で早速日本橋へお買いものに。
だが・・・ない!どこにも置いてない!発売3日程しか経ってないのにこの事態。
クッソ暑い中必死こいて探して3つだけ置いてあるお店を発見。その内のひとつがこれだ。

DSC_0225_convert_20120711000032.jpg
パッと見でけえ!って思ったけど実はルルーシュのが細長い。ガタイ良いからボリュームあるんだけどね。
それにしてもすごい光沢のある塗装・・・バイザーのクリアパーツといい拘ってるのがわかる。

DSC_0231_convert_20120711000055.jpg
ちなみに僕はメトロイドシリーズはやった事ありません(震え声)
スマブラからしか知らないにわかだけど海外ですげー人気あるのは色々と勉強したから知ってる。
プライムとか和製ゲーなんだけど洋ゲーチックなんだよね。それがウケてるのかな。

DSC_0233_convert_20120711000115.jpg
ほんとにかっこいい・・・。
いくつかfigma持ってるけどその中でもダントツのクオリティだと思う。
まさかサムスがこのクオリティで可動フィギュアとして出るなんて思ってもみなかった。

今度はスカイウォードソード版のリンクも出るし、figmaに任天堂キャラを本格参入させる前の様子見って所とみた。
サムスリンクが売れたら他にも色々と商品展開してくれそうだしこれは買うしかないですね・・・。


それではまた、いつか。

蒸しパン食べすぎィ!

2012/07/10 Tue


現在ポケモンパンなどで行われているキャンペーン「ポケモン集めてもらおうキャンペーン」、
僕は常日頃から朝食はポケモンパンなのでキャンペーンのシールが結構すぐに貯まる。
最低でも台紙6枚埋まるくらいは食べて御三家を一匹づつ確保したいところ。

DSC_0218_convert_20120710131947.jpg
そんなこんなでポケモンパンのシールも着々と貯まっていくのだが、
画像を見て分かる通り昨今のシールラインナップがすんごい微妙。
ピカニキと15周年以外は個人的には正直うーん・・・なラインナップ。なんてことを・・・(憤怒)


さて、今日はオフなんでちょっと日本橋までfigmaサムスを探しに行く予定。
それではまたっ!

BW2ポケモン鳴き声テキストまとめ【クリア後~】

2012/07/07 Sat

鳴き声テキストまとめ最終回
前回の続きからという事でクリア後~のものになります。

ホドモエ
ゾロアーク「くあぁあぁん!!」

シッポウ
ズルッグ 「ずっぐぉー!」
チュリネ 「きゅっきゅ!」

3番道路保育園
ヤナップ 「ぷっなや!」
バオップ 「ぷっおば!」
ヒヤップ 「ぷっやひ!」

サンヨウ
マッギョナイト
マッギョ 「ぎょぎょー!?」

チュリネ 「ふささ~♪」
ミネズミ 「ぎゅぎぃー!」

カラクサ
タブンネ 「ぷってゅう♪」
ミルホッグ「ちちぃ!」
ダンゴロ 「だごっ!」
ハーデリア「ばぉっふー!!」
チラーミィ「くきゅ?」
ヒヤップ 「ひや~」

カノコ
ミルホッグ「ぎりぎりぎりりぃ!」
チラリーノ「はっふうん」
デンチュラ「ちゅうう」

ホワイトシティ
チュリネ 「チュルチュル」
ミネズミ 「きゅ?」
コジョフー「ふしゅー!」
タブンネ 「ポロロン」
ダンゴロ 「ぐろごろ~」
ムシャーナ「むわ~ん」

ライモン
まいごヤナップ「うきゃ!」

チャンピオンロード
ゾロアーク「くあぁああああぁん!!」

Nクンの城
レシラム 「モエルーワ!」
      「ンバーニンガガッ!」
      「……シュボ」

リュウラセンの塔
レシラム 「ンバーニンガガッ!!」

ジャイアントホール
キュレム 「ヒュラララ!」


夢の跡地
ラティアス「ひゅああん!」
      「ひゅああーん!」

ワンダーブリッジ
クレセリア「るなーん」
ゴチミル 「ちゅあん♪」

シッポウ
ユクシー 「きょううん!」

タワーオブヘブン
エムリット「きゃううん!」

23番道路
アグノム 「きゅううん!」

13番道路
コバルオン「こふおおおおーっ!」

22番道路
テラキオン「ぐるるおおーっ!」

11番道路
ビリジオン「ききゅああああーっ!」

リバースマウンテン
ヒードラン「ごごぼっ ごぼぼぼ!」 



最後はちょっと多め。
分かってる分で補完が必要なのはラティオスとキュレムとゼクロム辺りかな?
濃い鳴き声が多い伝説だらけの中、気に入ったのはこの子ら。
DSC_0206_convert_20120706001357.jpg
クレセリア「るなーん」
これすき。フキダシのギザギザといい色々とギャップがある。

DSC_0214_convert_20120707005906.jpg
ヒードラン「ごごぼっ ごぼぼぼ!」 
奇怪な鳴き声もさる事ながら、この鳴き声のあと
ヒュー・・・すとん!って感じで天井から降ってくる姿は必見。伝説の威厳も何もあったもんではない。


鳴き声テキスト日記、一応の完走にはなりますがお付き合い頂いてありがとうございます。
今回は場所ごとに分けた鳴き声テキストだけど、ポケモンごとにまとめた鳴き声テキストまとめも近々作りたいと思う。
それまでに他ロム分や取り損ねも補完しておきたいなぁ。


それではまたっ!

テーマ : ポケットモンスターブラック・ホワイト
ジャンル : ゲーム

さらば生レバ

2012/07/06 Fri

食中毒のおかげで7月から食べられなくなった生レバ。
結構好きだっただけに凄く残念。焼いたレバーは苦手だけど生はほんと好きだった。


6月末には会社の人らと「アジヨシ千日前店」最期の生レバを食べに行った。
少し遅くなったがその画像を以って生レバの追悼の意を表したいと思う。


サヨナラ・・・!

ナマモノ

2012/07/05 Thu

ポケモンに夢中ではあるがグルメの探求も忘れてはいない。


大きな地図で見る
今日はこっこ

DSC_0204_convert_20120704231823.jpg
「若狭家 難波店」に行ってきた。
いつものラーメンではなく今回は海鮮丼。肌荒れを気にして油っこいものを控えようといった魂胆だ。
店内は外国人で込み合ってたが気にせず一人入店しミニうどんセットのサービス丼を注文。
ん・・・うまい!

ちなみに上記セットは800円なのだが、この値段でウニトロサーモン甘海老イカとてんこ盛り。
この値段でこれは晩御飯としては中々リーズナブル。また行こうと思う。


それではまたっ!

BW2ラティ厳選始めました(震え声)

2012/07/02 Mon

さて、BW2にてイッシュにも姿を現したラティ兄妹。
ちょっと前に書いたHGSSラティオス厳選日記で危惧?した通り、
無事にシンクロ可能な固定シンボルと化してしまった。

HGSSにおける僕の苦労はなんだったのか!
なんて言わない。むしろ厳選が前より楽になったようおおおおああああって心境。
むしろ徘徊の苦労を味わってるからこそ、固定シンボル化のありがたみも分かるというもの。
というわけで固定シンボルと化して厳選手順もどうもこうも無いがBW2ラティオス(ラティアス)厳選、まとめてみた。

【用意するもの】
すばやさ実数値191のポケモン
性格臆病のシンクロポケモン
いあいぎり覚えたポケモン
マスターボール

DSC_0190_convert_20120701224227.jpg
まずは殿堂入りして夢の跡地に行きます。
入ってすぐラティイベント発生。
だが個体値決定のタイミングはここではない。(確認済)
故にセーブポイントはまだ後になる。

DSC_0191_convert_20120701224549.jpg
追いかけっこ開始。まずは右の空いてる所に行く。

DSC_0192_convert_20120701224611.jpg
次に左へ行き居合切りを使って廃屋の中へ。

DSC_0193_convert_20120701224826.jpg
次に廃屋の階段を昇った先。

DSC_0194_convert_20120701224847.jpg
更に左へ進む。

DSC_0195_convert_20120701224905.jpg
最後は前述の場所から右へ進み行き止まりの前へ。
崩れた足場の先に行くとラティと戦闘、個体値決定となるので
その一歩前、画像のここがセーブポイントとなる。

先頭を瀕死のシンクロポケモン、二番手をS実数値191の子に。マスボも上の方に持ってきておこう。
ちなみにここまで追いかけっこやってから夢の跡地を出ると追いかけっこが最初からやり直しになるので注意。

DSC_0203_convert_20120701234436.jpg
レベル68のラティオス(ラティアス)の素早さは最速で192。
Sの個体値は30でも31でも192なので、sのめざ炎を狙う際でも意識せず
S191の先頭のポケモンがラティに先に行動されたら捕まえよう。

DSC_0202_convert_20120701224927.jpg
ラティアスの技構成はこんなん。
ラティオスにしても置き土産などの退場技はまだ覚えてないと思うのでじっくりマスボ以外で捕まえるのもよし。
捕獲したらばライモンのジャッジさんに見せるなりしてSの個体値を確認しよう。

ちなみに筆者のラティ固定シンボルにおける妥協点は臆病最速の他高め、もしくは臆病sのめざ炎65以上。
ラティが固定シンボルと化しても志は相変わらず低いが他にもたくさんの伝説がいるので仕方ないね。

ラティ以外にも数多くの伝説が出るBW2。こんなに準伝がいるんだし皆もレッツ厳選してみよう。
それにしても厳選廃人達の3DSはBW2のせいで各種ボタンが逝きそうなんですがそれは大丈夫なんですかね・・・?


それではまた、いつか

テーマ : ポケットモンスターブラック・ホワイト
ジャンル : ゲーム

BW2ポケモン鳴き声テキストまとめ【海辺の洞窟~殿堂入りまで】

2012/07/01 Sun

またまた前回の続きから第一回殿堂入りまで。

海辺の洞窟
ダンゴロ 「だだーーん!」
ダンゴロ 「ジョジョーッ!!」
ダンゴロ 「ガンッ!ガンッ!!」
イワパレス「ぱれっしゅ!」

プラズマ団の船
キュレム 「ヒュララ……」
レパルダス「グルルゥーッ!!」

ジャイアントホール
キュレム 「ヒュララララ!」
       「ヒュラッ!」
レシラム 「ンバーニンガガッ!」
キュレム(炎)「バァーニキュラムッ!!」
キュレム 「ヒュララララ……!!」
レシラム 「バーニン!」

23番道路
タブンネ 「きゅふ!」
キバゴ  「ばごーん!!」
オノノクス「グオーッ!!」

チャンピオンロード
ゾロアーク「くあぁん!」


ちょっと少ないが今回はここまで。
次回からは殿堂入り後、ダラダラと探索&厳選しつつのものになるのでちょっと先になるかも。
伝説が絡むとこ辺りはバージョンによってかなり変わってくると思うのでどうにか補完するつもりだが・・・。

キュレム(炎)「バァーニキュラムッ!!」
毎度楽しみにしているパッケージ伝説の鳴き声。ヒュララ要素が無くなったのがびっくり。

気になったのはやっぱりダンゴロ 「ジョジョーッ!!」
他二匹がまがりなりにも石っぽい?鳴き声を発してる中、一匹だけ明らかに何かがおかしい。
DSC_0201_convert_20120701020611.jpg
僕は真っ先にこのシーンが頭に浮かんだ。こればかりはしゃーない。


それではまたっ!

テーマ : ポケットモンスターブラック・ホワイト
ジャンル : ゲーム

プロフィール

ikapo

Author:ikapo
カイリューと阪神マートンを愛する大阪在住の社会人(27)
最近はORASを進めつつスプラトゥーン、ダンエボもぼちぼちと

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
ブログランキング

FC2Blog Ranking

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR