fc2ブログ

Jやねん!

2012/08/31 Fri


というわけでついにクッソ高い腕時計を買ってしまったイカぽ。
彼奴の名はシャネルJ12、白いセラミックのベルトがイカすナイスガイだ。
値段は中古箱ギャラありの28万円(定価60万程度)これもポケモンというお金がかからない趣味の成せる業だろう。


DSC_0371_convert_20120831010639.jpg
今まで使っていたオメガのコンステレーションと並べてみた。
24の社会人がつけるようなものではないコンステに対してシャネルのこの若々しさ。
あぁ^~たまらねぇぜ!


難波~梅田辺りでやけにフォーマルな格好で白Jつけてるマジメクンが居たら僕かもしれない。
それではまたっ!
スポンサーサイト



SKYすき

2012/08/28 Tue


というわけで発売日に買ってきたfigmaバファローベルちゃん。
ヨドバシ梅田で2900円くらいだったかな。

DSC_0328_convert_20120828002329.jpg
結構小さいが頭は着ぐるみ相応に大きい。
横に並べるべきトラッキーはこっちの家(意味深)には無いのが悔やまれる。

DSC_0329_convert_20120828002409.jpg
チアのボンボンが付属。他にもオリックス球団旗がついてる。
しかしいざ遊んでみて思った、
ビジターver付属のミニバット等の方が絶対遊べる!って。

DSC_0336_convert_20120828002513.jpg
サムズアップと記念写真。
手首の表情が豊かでイイネ・

DSC_0337_convert_20120828002552.jpg
POPOPOPOPO…

DSC_0341_convert_20120828002613.jpg
よく動く、カワイイ!なベルたそことfigmaバファローベルちゃん。
皆さんも是非手に取ってその愛らしさを堪能して下さい!

ただ昨日、日本橋にふらっと行った時はどこにも在庫が無かったから品薄かもしれない。
筆者はビジターverを今になって必死こいて探してるがそっちも見つからず。オォン!


それではまたー!

てんとりサウザンドとかいう鬼畜

2012/08/25 Sat

DSC_0307_convert_20120825010509.jpg
というわけで
8/24梅田、時空の広場にて行われた「ポケモンてんとりサウザンドオフ」に行ってきました。
到着後既に人が結構いてびびった。

んでみんなしてモクモクと作業作業。
てんとりサウザンドはすぐに取れてその後は色んなフェス回し。
知らない人と交流したり、オフの知り合いも来てて作業ながら非常に楽しくやれたのが良かった。


しかし何が大変って開催場所のこの広さ。
ポケセントーキョーのオフだと地下狭いとこに固まってるから色々やりやすいんだけど、
今回の梅田駅時空の広場は人が広範囲に散らばってるから主催者さんも告知とか色々大変なのよね。

そんなこんなで主催者さん、お疲れ様でした!
てんとりオフ、良ければまたやってほしいなぁ(チラッ


それではまたっ!

BW2ポケモン鳴き声テキストまとめ【all+補完分】

2012/08/18 Sat

あおおお_convert_20120626000322
今までの全まとめ+ゼクロムなど補完分をまとめてみた。
だが今になって気付いた事がある。ブラックシティ調べてないじゃん・・・
調べたらここに追加するんで、ヨロシクゥ!

ヨーテリー
ヒオウギ 「きゃう!きゃうきゃう!」
サンギ  「きゅおん!!」
ポケウッド「グフッ!ゴフォンッ!」

ハーデリア
サンギ牧場「ばううう……」
     「……きゃうん」
     「……きゃうーん」
     「ぎゃうっ!ばう!」
     「ばう!ばうっ!!」
ヒウン  「グォフッ グォフッ!」
     「ワオーン!!」
ホドモエ 「うぉふ うぉおぉふっ!」
カラクサ 「ばぉっふー!!」

ミネズミ
サンギ  「ちゅわ~」
ヒウン  「ちゅちゅ!」
ホドモエ 「ぎりぎり…」
ビレッジ 「ボフンッボフウー」
ホドモエ 「きゅきゅー!」
サンヨウ 「ぎゅぎぃー!」
白町   「きゅ?」

ミルホッグ
タチワキ「ホグー!」
ヒウン 「ふふん!!」
カラクサ「ちちぃ!」
カノコ 「ぎりぎりぎりりぃ!」

メリープ
サンギ牧場「めえめえ!」
     「めええェ」
     「むふっ!」
     「メー」
     「むにむに」

タブンネ
タチワキ 「ぶんぶーん」
ヒウン  「たーぶーねー?」
ライモン 「てゅう♪」
23番道路「きゅふ!」
カラクサ 「ぷってゅう♪」
白町   「ポロロン」

マッギョ
ポケウッド「……」
ホドモエ 「んま!」
セイガイハ「んまっ!!」
サンヨウ 「ぎょぎょー!?」

ヤナップ
ヒウン   「……っぷ?」
ライモン  「うきゃ!」
3番道路  「ぷっなや!」
ライモン迷子「うきゃ!」

ヒヤップ
ライモン 「くくっー」
ホドモエ 「ひきゃきゃ!」
13番道路「うきゃーきゃきゃきゃきゃあ!!」
3番道路 「ぷっやひ!」
カラクサ 「ひや~」

バオップ
ライモン「ブオパ!」
    「きーきーきぃ」
3番道路「ぷっおば!」

チラーミィ
ヒウン  「……ぐふぐふぐふ!」
ライモン 「ちゅるっちゅ!!」
7番道路 「ちゅるるるわ!!」
カゴメ  「グッググ……」
12番道路「ちらりぃ♪」
ビレッジ 「みゅうみゅいーん」
カラクサ 「くきゅ?」

チラチーノ
カノコ「はっふうん」

ダンゴロ
ヒウン  「ガンッ!!」
4番道路 「ぐぐう!」
     「ゴモーッ!」
海辺の洞窟「だだーーん!」
     「ジョジョーッ!!」
     「ガンッ!ガンッ!!」
カラクサ 「だごっ!」
白町   「ぐろごろ~」

ワルビル
ライモン 「ぬは ぬは ぬはぁ!」
     「ずもっ!!」
ホドモエ 「ルビルルル……!」
ヤマジ  「わふぇわふぇ!」
ビレッジ 「ゲプー!」
     「じゃあごぉおおおお」
ソウリュウ「がほー!!」

オタマロ
ライモン 「まろ~ん」
ソウリュウ「げろろろん♪」
     「どどど!」
     「ぴっぴっきゅりー」
     「しゅわふわりん」
     「ぷんぷりん?」

ズルッグ
ライモン「ぐおっほ!!」
    「ずーるる!」
ホドモエ「ぐるっ!! ぐらぁっ!!」
    「ずるるるう!」
シッポウ「ずっぐぉー!」

ゾロア
ホドモエ「きゅぬーん!!」

ゾロアーク
迷いの森     「こきゅきゅきゅきゅーんっ!!」
チャンピオンロード「くあぁん!」
         「くあぁああああぁん!!」
ホドモエ     「くあぁあぁん!!」

キバゴ
ホドモエ 「ぎゃおお!」
ソウリュウ「きばっ! ばごっ!」
23番道路「ばごーん!!」

オノノクス
ソウリュウ「ググォーッ!!」
自然保護区「グァオォーウッ!!」
23番道路「グオーッ!!」

デンチュラ
ホドモエ 「ききゅう!」
ソウリュウ「ばちち ち……」
カノコ  「ちゅうう」

シキジカ
6番道路(春の姿)「きょん!」
    (夏の姿)「きょん!きょん!」
    (秋の姿)「きょーん!きょーん!」
    (冬の姿)「きょん……」

コアルヒー
6番道路「クァックー」
    「ぐわ!」
ビレッジ「こあー!」

チュリネ
7番道路 「チュチュー!」
     「ちゅりゅりゅ♪」
ズルッグ 「ずっぐぉー!」
シッポウ 「きゅっきゅ!」
サンヨウ 「ふささ~♪」
白町   「チュルチュル」

キャモメ
13番道路「キャル!キャルルー!」

ゴチミル
ビレッジ     「ごちゅう♪」
セイガイハ    「ちみる♪」
ワンダーブリッジ 「ちゅあん♪」

コジョフー
セイガイハ「……きょん?」
     「きょん!」
白町   「ふしゅー!」

イワパレス
海辺の洞窟「ぱれっしゅ!」

レパルダス
プラズマフリゲート「グルルゥーッ!!」

ムシャーナ
白町「むわ~ん」

ラティアス
夢の跡地「ひゅああん!」
    「ひゅああーん!」

ラティオス
夢の跡地「しゅわん!」
    「しゅわーん!」

ユクシー 
シッポウ「きょううん!」

エムリット
タワーオブヘブン「きゃううん!」

アグノム
23番道路「きゅううん!」

コバルオン
6番道路 「こふおおおおーっ!!」
13番道路「こふおおおおーっ!」

テラキオン
22番道路「ぐるるおおーっ!」

ビリジオン
11番道路「ききゅああああーっ!」

クレセリア
ワンダーブリッジ「るなーん」

ヒードラン
リバースマウンテン「ごごぼっ ごぼぼぼ!」

レシラム
ジャイアントホール「ンバーニンガガッ!」
         「バーニン!」
リュウラセン   「ンバーニンガガッ!!」
N城       「モエルーワ!」
         「ンバーニンガガッ!」
         「……シュボ」
リュウラセン   「ンバーニンガガッ!!」

ゼクロム
ジャイアントホール「ババリバリッシュ!」
         「バリッシュ!」
         「バリッシュ!」
N城       「バリバリダー!」
         「ババリバリッシュ!」
         「……バリリ」      
リュウラセン   「ババリバリッシュ!!」

キュレム 
プラズマフリゲート「ヒュララ……」
ジャイアントホール「ヒュララララ!」
         「ヒュラッ!」
      (炎)「バァーニキュラムッ!!」
      (雷)「バリィバキュロムッ!」
         「ヒュララララ……!!」
      再戦時「ヒュラララ!」


ちかれた・・・
ここに載ってないものがあれば教えて頂けると嬉しいですっ。調べて当ページに追加しますので!

またそれではまたっ!

テーマ : ポケットモンスターブラック・ホワイト
ジャンル : ゲーム

8/18カントー旅行

2012/08/16 Thu


というわけで来る8/18、カントー地方(東京)に遊びに行ってきます。
目的は観光、野球観戦などなど。

野球は神宮球場で行われるヤクルト×阪神を観戦する予定。
あの球場一度行ってみたかったんだよね!

観光は正直まだどこ行くかもあまり決まってないという体たらく。
ポケセンはもちろん渋谷原宿秋葉銀座下北沢辺りで遊んでみたいが果たして周れるだろうか。
もし東京に住んでる方がおられましたらいい場所教えて下さいオナシャス!


それではまたっ!

ポッチャマ…

2012/08/11 Sat


日記の更新が最近滞ってたのだが
それはポケモンに関して何も進展が無いから。

その原因がこの歌うポッチャマ厳選にある。
欠伸があるから…
と妥協してしまうにはもったいないポテンシャルを秘めてるように思えるこのポッチャマ。

厳選ちかれた…


TDN近況報告みたいなものになったがそれではまたっ

…げる

2012/08/02 Thu

ついに発売されたfigmaグリフィス。
クッソ暑い中自転車こいで日本橋ソフマップにて買ってきました。


凛々しいお顔・・・ステキ・
漫画ほど濃い顔ではないけどすっきりした美人顔で満足。

DSC_0269_convert_20120801235845.jpg
figmaガッツを持ってないのでルルーシュと並べてみる。
細長いルルと比べて鎧を着こんでいる分、割とガッチリしている。
この組み合わせ…白と黒とのコントラスト意外にも良かったりするかも…?

DSC_0271_convert_20120801235907.jpg
視線が少し横のムッとした表情が付属。
欲を言えば笑顔や目を見開いた怖い顔も欲しかったが通常顔の出来だけで満足しちゃう。
んでグリフィスと言えばこの構え、かっこいいよねー。

DSC_0274_convert_20120802000116.jpg
あまりアクションさせずに静として立たせてるのが絵になると個人的には思うグリフィス。
次は狂戦士の鎧ガッツが(何年後かわからんが)単行本付録として出るみたいだし、
グリフィスも貴族服verや受肉後verも出してほしいなぁって思ったり。


それではまたっ!
プロフィール

ikapo

Author:ikapo
カイリューと阪神マートンを愛する大阪在住の社会人(27)
最近はORASを進めつつスプラトゥーン、ダンエボもぼちぼちと

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
ブログランキング

FC2Blog Ranking

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR