fc2ブログ

ORASラティ厳選始めました(震え声)

2014/11/25 Tue

ポケモンORASをプレーされている方々が恐らく詰まっているところが
道中のラティイベントだと思います。
私も現在はここで厳選の為に足止めをくらってる状態です。

息抜きも兼ねて、それについて少しまとめてみました。



118番道路を進むとダイゴサン&ラティが出現し、唐突にイベントが始まります。
南の孤島まで連れてこられますが、この時点ではダイゴサンに話しかける事によって
118番道路まで引き返して準備する事ができます。びっくりしますよね。


DSC_0016_convert_20141125175344.jpg
島の奥に進むと、奥にラティが佇むエリアがあります。
全ての準備を整えてセーブするポイントはこの辺りです。
ここより一歩先に進むとイベントが始まり、ラティが手持ちに加わるといった一連の流れです。


DSC_0017_convert_20141125175356.jpg
その準備についてです。

・個体値確認をすぐに行えるよう手持ちは空けておく。
・先頭にラティの性格合わせ用のシンクロポケモンを瀕死で配置
・2番手に範囲攻撃持ちのポケモンを用意
・個体値確認用のスパトレサンドバッグを各種確保

こんな感じです。


DSC_0020_convert_20141125175423.jpg
先ほどのポイントから一歩先に踏み出すとイベント開始。
ルビーの自分はマグマ団とのダブルバトル(バクーダ&ドガース)です
そこいらの海で捕まえたペリッパー辺りの波乗り一発で戦闘は終わると思います。
サファイアでプレイされてる方は対アクア団だと思うので別の範囲攻撃で対処して下さい。

準備の段階で使用する範囲技を左上に配置しておくと
ラティのNN変更の問い以外、イベントは全てAボタン連打で済むので楽です。


DSC_0022_convert_20141125175538.jpg
戦闘終了後にラティが手持ちに加わります。
手持ちに空きがなくともボックスに行かずに加わるそうですが、
余計な会話が入るらしく、時間的な面で手持ちを空けておくに越した事はないです。


DSC_0021_convert_20141125175440.jpg
118番道路に戻ってきてイベント終了。
あとはあとはスパトレのサンドバッグを叩いて努力値を12振って個体値の確認をしましょう。

私はひとまず臆病で厳選してますので参考までに置いておきます。
ドーピング無し
ラティオス:97-61-62-92-80-88
ラティアス:97-55-68-80-92-88

ならUかV確定

努力値12振りで
ラティオス:98-62-63-93-81-89
ラティアス:98-56-69-81-93-89

ならV確定となります。

ラティに関しては素早さが88無い時点でリセット確定で良いでしょう。
私が試した限り、シンクロ成功率は恐らく100%で個体値も3V以上確定です。
当記事の手順を以ってリセット地点からラティのステータス画面を開くまでにかかる時間は約170秒、
イベント込みとは言え170秒で性格一致3V確定、いい時代になったものです…!

昔のラティ厳選はそれはもう大変で大変で…


同じ所で足止めされてるみなさん!がんばりましょう!
あ、ツイッターも良ければフォローしてやってください、ぐふぐふ…!

それではまたっ!
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

ikapo

Author:ikapo
カイリューと阪神マートンを愛する大阪在住の社会人(27)
最近はORASを進めつつスプラトゥーン、ダンエボもぼちぼちと

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
ブログランキング

FC2Blog Ranking

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR