【第7回】超適当な手持ちポケモン紹介:バシャーモ編
2012/05/10 Thu
なんだかんだ第7回にもなった当育成論
育成論とは名ばかりの手持ち自慢がしたかっただけなので、「超適当な手持ちポケモン紹介」に題名を変えようと思う。
して今回紹介する子はこちら


H80 A120 B70 C110 D70 S80
色んな育成論や対戦考察ブログで「軍鶏」と略されるバシャーモ。
第4世代ではクッソ速くてクッソ器用なゴウカザルにお株を奪われていたが、第5世代になって夢特性「加速」を習得。
飛びひざの強化も相まって器用さがウリの猿とは違う方向、いわゆるスーパーエース的なものへと変貌を遂げた。
「強すぎィ!」「加速やめてくれよ・・・(絶望)」と怨嗟の声があがる中、筆者的には結構高い攻略本買って入手したんだしこれくらいの見返りは妥当であると考える。
そんなイカぽの育成したバシャーモはこちら

【基本に忠実なバシャーモ型】
特性:加速
性格:せっかちS調整、残りAC
持ち物:タスキ
技:とびひざ、守る、大文字、エッジ
基本に忠実な・・・とは言ったが、基本的な型が多くて非常にカスタマイズ性の高いバシャーモ。
厳選の困難さも相まって理想個体ではないが使ってて非常に楽しいような分かりやすい強さ。
性格はせっかち。ぶっちゃけBDうpやSダウン以外の性格ならなんでもよさそう。厳選しんどいし(投げやり)
S実数値は127の加速一回で120抜き、二回でスカガブ抜き調整。ここも個体値と相談。
防御系統に関してはノオーの吹雪やシャンデラのシャドボを見たDがあった方が繰り出しやすいように感じる。
ただ僕が求めている役割上、各種先制技を耐えるくらいのBを確保してからのS調整ACぶっぱこそが至高と考えている。ゴリ押しゴリ押し。
ACの割合は忘れた。
持ち物に関してはタスキとなっているが、珠やジュエルなんでもおk。PTの他のメンツに応じて僕は変えてる。
思考停止だとタスキがなんだかんだで安定。剣舞奮い立てるを積みやすくなるのがいいね。
技構成もここにフレドラオバヒ、シャドクロににどげりブレバ、身代わり辺りが選択肢としてある。
使ってみると分かるがほんっとーにラティヤドランブルンゲル辺りを呼ぶ。故にバシャーモはシャドクロを一番有効に使えるポケモンかもしれない。
使い方としてはエースエース&エース。積んで加速して殴る、わかりやすい!
めざ氷などがあればもっと捗るのだろうが僕には無理だった。
ちなみに僕は攻略本一冊買って一発でアチャモを引いた。クジ運の無い僕がしめりけの悪夢を見ずにすんだのは奇跡。
それにしてもこの速さは虎のレッドスターを思い出すようや・・・
レッドバード、赤鳥として虎の切り込み隊長になってもらうで!打力もあるし最高やでホンマ!
それではまた、いつか
育成論とは名ばかりの手持ち自慢がしたかっただけなので、「超適当な手持ちポケモン紹介」に題名を変えようと思う。
して今回紹介する子はこちら


H80 A120 B70 C110 D70 S80
色んな育成論や対戦考察ブログで「軍鶏」と略されるバシャーモ。
第4世代ではクッソ速くてクッソ器用なゴウカザルにお株を奪われていたが、第5世代になって夢特性「加速」を習得。
飛びひざの強化も相まって器用さがウリの猿とは違う方向、いわゆるスーパーエース的なものへと変貌を遂げた。
「強すぎィ!」「加速やめてくれよ・・・(絶望)」と怨嗟の声があがる中、筆者的には結構高い攻略本買って入手したんだしこれくらいの見返りは妥当であると考える。
そんなイカぽの育成したバシャーモはこちら

【基本に忠実なバシャーモ型】
特性:加速
性格:せっかちS調整、残りAC
持ち物:タスキ
技:とびひざ、守る、大文字、エッジ
基本に忠実な・・・とは言ったが、基本的な型が多くて非常にカスタマイズ性の高いバシャーモ。
厳選の困難さも相まって理想個体ではないが使ってて非常に楽しいような分かりやすい強さ。
性格はせっかち。ぶっちゃけBDうpやSダウン以外の性格ならなんでもよさそう。厳選しんどいし(投げやり)
S実数値は127の加速一回で120抜き、二回でスカガブ抜き調整。ここも個体値と相談。
防御系統に関してはノオーの吹雪やシャンデラのシャドボを見たDがあった方が繰り出しやすいように感じる。
ただ僕が求めている役割上、各種先制技を耐えるくらいのBを確保してからのS調整ACぶっぱこそが至高と考えている。ゴリ押しゴリ押し。
ACの割合は忘れた。
持ち物に関してはタスキとなっているが、珠やジュエルなんでもおk。PTの他のメンツに応じて僕は変えてる。
思考停止だとタスキがなんだかんだで安定。剣舞奮い立てるを積みやすくなるのがいいね。
技構成もここにフレドラオバヒ、シャドクロににどげりブレバ、身代わり辺りが選択肢としてある。
使ってみると分かるがほんっとーにラティヤドランブルンゲル辺りを呼ぶ。故にバシャーモはシャドクロを一番有効に使えるポケモンかもしれない。
使い方としてはエースエース&エース。積んで加速して殴る、わかりやすい!
めざ氷などがあればもっと捗るのだろうが僕には無理だった。
ちなみに僕は攻略本一冊買って一発でアチャモを引いた。クジ運の無い僕がしめりけの悪夢を見ずにすんだのは奇跡。
それにしてもこの速さは虎のレッドスターを思い出すようや・・・
レッドバード、赤鳥として虎の切り込み隊長になってもらうで!打力もあるし最高やでホンマ!
それではまた、いつか
スポンサーサイト
テーマ : ポケットモンスターブラック・ホワイト
ジャンル : ゲーム
コメント
No title
レッドバードに相等しいですな!
なんどその俊足に翻弄されたことか・・・
Re: No title
高出塁に加えてあの速さのレッドスター
バシャーモも高威力に加えてあの速さがありますんでほんと相手にするとキツいですよね!
赤星の後釜、虎のセンターを任せられる逸材やで!