fc2ブログ

DPtエムリット厳選始めました(震え声)

2012/06/12 Tue

さらっとユクシーの厳選を終わらせてエムリットの厳選に移った筆者。
前回の日記ではユクシーの使い方が~と言ったもののエムリットの方が使い方がわからない。
まずどんな性格がいいかの見当すらつかない。技構成ももってのほか。
故に僕は適当に徘徊厳選して出た個体によって型を決めようという結論に至った。

以下はエムリット厳選の自分用メモみたいなもの

【用意するもの】
レベル40くらいのポケモン
空を飛ぶを覚えてるポケモン
ゴールドスプレー数本
マスターボール
ポケッチアプリのアイコンを徘徊伝説マーカーにしておくこと

DSC_0158_convert_20120611233801.jpg
あとは画像のようにポケッチアプリの徘徊伝説アイコンをすっからかんにしておこう。
徘徊伝説(3鳥やクレセリアなど)がエムリットの他にいるとHGSSと違ってアイコンが全て同じマークなので、
どのアイコンがエムリットなのかそうでないのかわからなくなるからだ。
すっからかんにする方法は倒すなり捕まえるなりご自由に。いずれも倒しても復活するのご心配なく。


準備が出来たらここでセーブ。
話しかけるとエムリットはどこかへ逃げるが気にせずズイへ空飛んで直行。

DSC_0159_convert_20120611233831.jpg
到着後はズイと209番道路の間を往復往復&往復してエムリットをウロウロさせよう。
しかしここを上下に往復するというのはなんだろう、
すごく懐かしい感じがして・・・BGMも相まって落ち着くというか(廃人並みの感想)

DSC_0165-2_convert_20120612005341.jpg
で、上記画像のように
自身が209番道路にいる時にエムリットがヨスガ周辺の道路(208、212番道路)に来てくれたらそこに向かうだけ。
ヨスガは周辺がゲートなので、前回紹介したライコウラティオスの時と同じようにエムリットに移動される事なく捕獲しに行けるのだ。
ヨスガで空を飛ぶ連打でエムリットを動かすという手もあるが、ズイ往復によるエムリット移動の方が手の動きや手間など色々とスムーズに捗るハズ。

DSC_0161_convert_20120611233949.jpg
伝説マーカーの位置に着いたらスプレーふって草村に突入。
徘徊伝説厳選は試行回数がキモなんでマスターボール投げてぱぱっと捕まえちゃおう。
ステータスに関しては割愛。筆者的には最速でも最遅でも適当な個体で良いと思う(投げやり)
ただどの数値も正直ある程度欲しいのがこの子の厄介なところ。がんばろーねー。

会いに行けるアイド・・・伝説ことエムリットたん。
冷凍ビームや炎のパンチを覚えるので煩わしいめざパを気にしなくていいのがすごくイイ。
ズイ周辺の懐かしい雰囲気を味わいつつみんなも厳選してみてくださいなっ。


それではまたっ!
スポンサーサイト



テーマ : ポケットモンスター
ジャンル : ゲーム

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【DPtエムリット厳選始めました(震え声)】

さらっとユクシーの厳選を終わらせてエムリットの厳選に移った筆者。前回の日記ではユクシーの使い方が~と言ったもののエムリットの方が使い方がわからない。まずどんな性格がいい...

コメント

Secret

プロフィール

ikapo

Author:ikapo
カイリューと阪神マートンを愛する大阪在住の社会人(27)
最近はORASを進めつつスプラトゥーン、ダンエボもぼちぼちと

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
ブログランキング

FC2Blog Ranking

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR