【第11回】超適当な手持ちポケモン紹介:クロバット編
2012/06/13 Wed
今回紹介するのはこちら


H85 A90 B80 C70 D80 S130
S130と抜群の走力?を持つクロバット。
他のステータスもどれも平均的でアタッカーとしてもサポートとしても結構使いやすい。
タイプも優秀で蔓延している格闘にも強気に出ていける。
少し技の範囲が狭いように思えるが昨今の環境ではブレバアクロと前歯があれば割とどうにかなったり。
あとはキモである催眠術。ブレバと同時遺伝できなかったのが第四世代における悩みだったが、
アクロバットを習得した事によって高火力との両立を実現した。
受け持ってきても前歯によってHP半分にされたり眠らされたりと中々ゲスい子。
そんなイカポの育成したクロバットはこちら

【嫌がらせ?型】
特性:精神力
性格:陽気HS
持ち物:黒いヘドロ
技:怒りの前歯、威張る、身代わり、とんぼがえり
いばみがをベースに前歯やとんぼで立ち回っていく構成。
どちらかと言えば前歯とんぼをメインにスキあらばいばみがを決めていくような使い方のがいいかも。
いばみがはハマればめちゃくちゃ強い。が安定感は無いわ勝っても負けてもなんかシラけるのがアレ。
この型、とにかく火力がない上に格闘に対して強くなれないのが気になる。
故に持ち物を飛行ジュエル、身代わりをアクロバット辺りに変えても面白いかもしれない。
とんぼは抜群で当てたとしてもまるで減らない火力。威張るで交換を誘ってから上手く決めていきたい。
催眠やブレバが入らないのはポケトレ産だからね、仕方ないね。
基本的には先発で使って相手によってとんぼや前歯、身代わりを上手く選択。
特に初手前歯で受けにきた堅い奴の体力を持ってった時は相手の気勢を削ぐというか結構ゲンナリされる。
決定力の低い相手に対してや切羽詰まったような状況などでは威張るを使おう。
どうにもならん時でも勝ち筋が作れるかもしれない。本来は畳み掛ける用途がいいんだろうけどね。
俊足に小技盛りだくさんって猛虎にはあまりおらんタイプやね。
それにジュエルアクロの一発もある。相手に威張ったりして挑発する根性もある。
昨今の若虎はみんなフレッシュすぎてこういったダーティさが足りんのかもな。
巨人におる澤村とかいう奴の顔見てみい、邪悪大仏みたいな顔しとるが活躍しとる。敵ながら立派やで。
それではまた、いつか。


H85 A90 B80 C70 D80 S130
S130と抜群の走力?を持つクロバット。
他のステータスもどれも平均的でアタッカーとしてもサポートとしても結構使いやすい。
タイプも優秀で蔓延している格闘にも強気に出ていける。
少し技の範囲が狭いように思えるが昨今の環境ではブレバアクロと前歯があれば割とどうにかなったり。
あとはキモである催眠術。ブレバと同時遺伝できなかったのが第四世代における悩みだったが、
アクロバットを習得した事によって高火力との両立を実現した。
受け持ってきても前歯によってHP半分にされたり眠らされたりと中々ゲスい子。
そんなイカポの育成したクロバットはこちら

【嫌がらせ?型】
特性:精神力
性格:陽気HS
持ち物:黒いヘドロ
技:怒りの前歯、威張る、身代わり、とんぼがえり
いばみがをベースに前歯やとんぼで立ち回っていく構成。
どちらかと言えば前歯とんぼをメインにスキあらばいばみがを決めていくような使い方のがいいかも。
いばみがはハマればめちゃくちゃ強い。が安定感は無いわ勝っても負けてもなんかシラけるのがアレ。
この型、とにかく火力がない上に格闘に対して強くなれないのが気になる。
故に持ち物を飛行ジュエル、身代わりをアクロバット辺りに変えても面白いかもしれない。
とんぼは抜群で当てたとしてもまるで減らない火力。威張るで交換を誘ってから上手く決めていきたい。
催眠やブレバが入らないのはポケトレ産だからね、仕方ないね。
基本的には先発で使って相手によってとんぼや前歯、身代わりを上手く選択。
特に初手前歯で受けにきた堅い奴の体力を持ってった時は相手の気勢を削ぐというか結構ゲンナリされる。
決定力の低い相手に対してや切羽詰まったような状況などでは威張るを使おう。
どうにもならん時でも勝ち筋が作れるかもしれない。本来は畳み掛ける用途がいいんだろうけどね。
俊足に小技盛りだくさんって猛虎にはあまりおらんタイプやね。
それにジュエルアクロの一発もある。相手に威張ったりして挑発する根性もある。
昨今の若虎はみんなフレッシュすぎてこういったダーティさが足りんのかもな。
巨人におる澤村とかいう奴の顔見てみい、邪悪大仏みたいな顔しとるが活躍しとる。敵ながら立派やで。
それではまた、いつか。
スポンサーサイト
テーマ : ポケットモンスターブラック・ホワイト
ジャンル : ゲーム
コメント
No title
アタッカーとしても補助役としても立ち回れる子でなかなか器用なのですがあまりランダムでは見ませんね。。。
Re: No title
ブレバひとつ入るだけで格闘に対する安定感がかなり増しそうですね!
クロバ普通に強いハズなんですけどねー。ほんと何故かあまり見ません。
ロトムやボルトロス辺りが幅聞かせてるのが原因かもしれませんねー。