【第2回】超適当な手持ちポケモン紹介:カイリュー編
2012/04/21 Sat
二回目となる育成論
今回はまいふぇいばりっとポケモン


H91 A134 B95 C100 D100 S80
カイリューたそ~
DPtでは竜舞逆鱗をマンダに奪われ、HGSSで神速習得も鼻で笑われてたカイリュー
神速習得時に鉢巻カイリューの話がちょろっと某掲示板などで展開されてたけど、いずれもマイノリティな意見として潰されてたのが今となっては懐かしいなぁ
DPt時代から配布の最強カイリューで一線を共に戦ってきた身としては今回の超強化は正直すんごく嬉しい
そんな僕の育成したカイリューはこちら

【特殊ATカイリュー】
特性:マルスケ
性格:ひかえめ、ガブラティ辺り目安にHBD調整残りC
持ち物:ドラゴンジュエル
技:10万、流星群、文字、神速
というわけでイカぽの手持ちカイリューの中の一匹がこちら
物理ATよりも小回りが利いて僕はこっちのが好きかもしれない
暴風雷を入れるとそのまま雨パでも使えそうな汎用性がセクシーだね・・・(意味深)
努力値はとりあえずガブラティ目安にしとけば間違いは無いと思ってる。実際それでなんとかなってる
立ち回りとしては先発での削り
鉢巻カイリューのように後半の抜き起用ではなく、序盤~中盤で攻撃範囲の広さを活かした削りが有効
物理カイリューは逆鱗がメイン技ということもあって多少融通が利かない。そこを特殊メインにするとあら不思議、神速も絡めて凄く扱いやすいアタッカーになっちゃった。火力はちょっと下がるけどね
あとカイリュー使ってると何故かやたら鬼火を打たれる。ラム持ちが多そうなカイリューに鬼火を打つという勇気ある決断をみんなしてくる
そんなイケない子にはジュエル流星でおしおきしちゃる!
とにかく安定感があるのがカイリューの強み
鳥ポケモンでは無いが阪神鳥谷ばりの安定感がある。活躍しない事はほとんど無い
ベテランが輝きを見せる・・・まさにベテランがチームの原動力となってる阪神そっくりやないか
猛虎魂を感じるでこれは
というわけで特殊カイリューの育成論でした
もしよければ是非ともお試しあれ。カイリューはほんと色んな可能性があって育てるのが楽しいよ!
それではまた
今回はまいふぇいばりっとポケモン


H91 A134 B95 C100 D100 S80
カイリューたそ~
DPtでは竜舞逆鱗をマンダに奪われ、HGSSで神速習得も鼻で笑われてたカイリュー
神速習得時に鉢巻カイリューの話がちょろっと某掲示板などで展開されてたけど、いずれもマイノリティな意見として潰されてたのが今となっては懐かしいなぁ
DPt時代から配布の最強カイリューで一線を共に戦ってきた身としては今回の超強化は正直すんごく嬉しい
そんな僕の育成したカイリューはこちら

【特殊ATカイリュー】
特性:マルスケ
性格:ひかえめ、ガブラティ辺り目安にHBD調整残りC
持ち物:ドラゴンジュエル
技:10万、流星群、文字、神速
というわけでイカぽの手持ちカイリューの中の一匹がこちら
物理ATよりも小回りが利いて僕はこっちのが好きかもしれない
暴風雷を入れるとそのまま雨パでも使えそうな汎用性がセクシーだね・・・(意味深)
努力値はとりあえずガブラティ目安にしとけば間違いは無いと思ってる。実際それでなんとかなってる
立ち回りとしては先発での削り
鉢巻カイリューのように後半の抜き起用ではなく、序盤~中盤で攻撃範囲の広さを活かした削りが有効
物理カイリューは逆鱗がメイン技ということもあって多少融通が利かない。そこを特殊メインにするとあら不思議、神速も絡めて凄く扱いやすいアタッカーになっちゃった。火力はちょっと下がるけどね
あとカイリュー使ってると何故かやたら鬼火を打たれる。ラム持ちが多そうなカイリューに鬼火を打つという勇気ある決断をみんなしてくる
そんなイケない子にはジュエル流星でおしおきしちゃる!
とにかく安定感があるのがカイリューの強み
鳥ポケモンでは無いが阪神鳥谷ばりの安定感がある。活躍しない事はほとんど無い
ベテランが輝きを見せる・・・まさにベテランがチームの原動力となってる阪神そっくりやないか
猛虎魂を感じるでこれは
というわけで特殊カイリューの育成論でした
もしよければ是非ともお試しあれ。カイリューはほんと色んな可能性があって育てるのが楽しいよ!
それではまた
スポンサーサイト
テーマ : ポケットモンスターブラック・ホワイト
ジャンル : ゲーム
コメント
すいませえええええん